初めての方へ

和花わか クリニックは
「訪問診療」専門クリニックです

訪問診療とは?

訪問診療とは?

訪問診療(在宅医療)とは、医師が在宅医療計画を立て、定期的に訪問して診察や医療を行うことをいいます。
通院が困難で定期的な診療が必要な方でも、ご自宅や施設にいながら診察・治療が受けられます。
当院では、ご本人・ご家族の希望に沿った医療・介護のサポートが受けられるように、ともに治療方針を考えていきます。

当院は機能強化型の在宅療養支援診療所として認定を受けています

在宅療養支援診療所とは、地域において在宅医療を支えるクリニックとして24時間×365日体制で、
他の病院や診療所などと連携を図りつつ、往診や訪問看護、電話再診等をご提供するものです。
その基準の中で「機能強化型」とは、在宅医療を担当する3名以上の医師が在籍し、
緊急往診やお看取りの実績が十分ある在宅療養支援診療所に対して認められるものです。

このようなことでお悩みではありませんか?

  • 病院への通院が困難な方
  • 施設に入所しているが通院が必要な方
  • 定期的に処置が必要な方
  • 住み慣れたご自宅・環境で最後までお過ごしになりたい方

通院困難な方であれば基本的に在宅医療の適応となります。まずはお気軽にご相談ください。

和花クリニックの24時間365日医療サポート

24時間365日
で医療サポートいたします!

  • 複数の医師・看護師が24時間、個人宅や施設からのご連絡を受ける体制を整えています。
  • 住み慣れた場所て最期まて過ごせるように、多職種連携してサポートします。
  • 緊急時は状況に応じて、臨時検査や往診等を行います。

診療費

ひと月あたりのご利用料金概算(1割負担の場合)

ご自宅で療養されている方

6,000円〜

施設で療養されている方

5,000円〜

  • 交通費1回550円、処置、薬、往診代は別途となります
  • 生活保護の方は、交通費のみ実費負担となります
  • 公費医療受給資格をお持ちの方は、資格によりますので、ご相談下さい

ご契約までの流れ

  1. 01

    お問い合わせ

    お問い合わせ

  1. 02

    ご準備していただく物

    ご準備していただく物

    • ①診療情報提供書(紹介状)
    • ②ケアマネージャーからの情報提供など
  1. 03

    契約に関してのご説明と手続き

    契約に関してのご説明と手続き

    • ①契約内容の確認と各種同意書の説明
    • ②医療保険及び介護保険証の確認
    • ※生活保護の方は生活保護受給者証など
    • ③契約書や同意書記載(認印持参)
  1. 04

    初診

    初診

    • 月2回の定期的な訪問診療を計画し、診療開始となります。
      必要な血液検査なども行えます。
  1. 05

    初診したその日から…

    初診したその日から…

    • 24時間365日電話での相談をお受けし、必要時は緊急往診、お看取り時には必ず訪問します。

よくあるご質問

訪問診療は誰でも受けることができますか?

和花クリニックの訪問診療は患者様お一人での通院が困難な方(ご家族やヘルパーさんなどの介助が無ければ通院できない方)で、訪問エリアにお住まいの方が受けられます。

現在、通院している病院はどうなりますか?

訪問診療に移行となる方は、専門性の高い病気をお持ちの方・入院の頻度が高い方などの一部患者様を除き、病院での診療から和花クリニックに全面的に引き継ぐこととなります。

訪問診療と往診の違いはなんですか?

訪問診療とは、医師が在宅医療計画を立て、定期的に訪問して診療や医療を行うことをいいます。それに対して、往診は、訪問診療に伺っている患者様の突発的な病状の変化により、お宅や施設からご連絡を受け診療をすることをいいます。

緊急往診のみを受けられますか?

患者様が安心して適切な医療を受けていただくため、緊急往診のみの対応は行なっていません。和花クリニックでは、患者様の日ごろの健康状態を把握し、健康管理のお手伝いさせていただくことで、緊急対応が必要な急変のリスクを少なくしたいと考えています。緊急往診はその延長線上に実施しているものです。

訪問診療はどんな人が来るのですか?

原則医師1名と看護師1名がお伺いします。医師紹介はこちらをご覧ください。

診療費の支払い方法を知りたい。

原則として、口座振替をお願いしています。

訪問エリア

和花クリニック訪問エリア

沖縄県

全域対象地域

うるま市・北谷町・沖縄市・読谷村・嘉手納町・北中城村・宜野湾市・中城村

一部対象地域

恩納村・金武町・浦添市・ 西原町